コメント:
Vision Tarot。 U.S Games 78枚デッキです。11.9 x 7.4 x 2.5 cm
8枚を掲載しました。2000/4に発行されたものです。
U.S.Games発行で考案と製作にかなりの期間をかけて完成されたCGによる美しいカードです。このデッキのファンは多く、私もその一人です。
Vision Tarotは、どちらかというと、現実派・唯物論的な考えの方におすすめなデッキだと思います。「セラピーと心理学的要素をあわせもった」デッキ。数デッキ常時持っていて、メインで使っています。
どっぷりと魔術や霊感の世界に浸かっておられる方よりも、現実的で冷静にカードを扱う方におすすめだと思います。
考案から発行まで、何年も費やされ、やっと発売されたデッキで、絵柄(CG)も現代的ですが、ウェイト版などの流れの象徴性も組み込まれています。
あくまで私の場合ですが購入して使用したとき、「なぜもっと早くこのデッキを手に取らなかったんだろう!」と、悔しくてなりませんでした。
あくまで私にとっては相性のいいカードですが、やはり人それぞれ、向き不向きや得手不得手があるように、このカードをすべての方にお勧めはできませんが、もっとも的中率の高いデッキなので、これをメインに常時数デッキ手元において使っています。
そのくらい大好き♪♪使用頻度も今現在は一番高いデッキだと思います。
カードの紙質は、つるつるしていて、すべりやすく、なれるまでちょっと難儀しました。小アルカナは数札。大アルカナの順番はウェイト系とは違い、8=JUSTICE 11=STRENGTH です。この部分はマルセイユの数字。
「新ぜったい当るタロット」という教科書も出版されているので、興味のある方は一緒に購入されてもよいと思います。小アルカナは数札ですが、鑑賞用に購入される方にもお勧めできる美しいカードです。カードの裏面は黒ベース、ふちどりも黒。好みで分かれるところかな?
パッケージのイラストは17.星(エトワール)。フランス語と英語、両方で表記されています。私には、相性バツグンのデッキです。
2007.11.1 掲載
|