□Shuffling, Cutting and Dealing the Tarot Cards
シャッフル・カットの映像。日本ではテーブルの上にバサバサっと広げてかきまぜるシャッフルが一般的ですが、海外ではこのシャッフル法が多いのです。
トランプを切る時とほぼ同じ。ですが、カードを痛める危険があるので注意して扱うことが必要でしょう。場所を取らず、シャッフルできて、マスターすれば便利で、確実に混ぜあわせる事ができます。
ヒンズーシャッフル・オーバーハンドシャッフル・リフルシャッフルなど、トランプテクニックをタロットにも使う人が海外には多い様です。
使用カードは、U.S.Games社、Riders Waite Tarot Deckの様です。

Generation Extreme with Brian Tudor (DVD) 参考までに。 クリックすると映像が流れます。
タロットではここまでのテクニックは必要ないですが、やってみてもおもしろいのでは?などと思えてしまいます。
□Shufe without table
トランプシャッフルの映像。リフルシャッフルです。ですが、タロットでは正・逆を入れ替える必要があります。
シャッフルするたびに、どちらか片方のカードの向きを入れ替える。これが、タロットで使われるユニオンシャッフルです。私もジプシーカードやオラクルカードをシャッフルする時には、ユニオンシャッフルを使う事がありますが、トランプテクニックでは、正・逆の入れ替えは行われません。