Q1.お名前
みゅーず。
Q2.サイド〜バックの髪の長さ
サイド=胸あたり。 バック=肋骨の下あたり。 説明難しいなあ…。(笑)
Q3.毛先のカット法(ワンレングス・ラウンドカット・シャギー・レイヤー等)
ラウンドよりのワンレングス?
Q4.前髪の長さ
喉くらいの長さです。
Q5.髪の分け方は?時々分け方を変えますか?
その時々でスタイルは変えます。
Q6.過去一番髪が長かったときはいつですか?そのときの長さは?
お尻まであった事も…。大学時代です。
Q7.髪が伸びる速さは1年に何センチくらいですか?
美容師さんいわく、早い方らしいですが何センチかはよく分かりません。。
Q8.髪の色は?
滅多にないくらい黒い、といわれます。
Q9.カラーリングについて
していません。つけ毛で遊ぶことはありますが、思った長さがないのでそれも滅多にしません。
Q10.髪質は?(ストレート/癖毛 張りがある/猫毛 太い/細い ボリューム等)
ずっしり。丈夫です。美容院のはさみが負けて、カットできず壊れるくらい丈夫です。(汗)量はやや多め、張りもあり、健康そのもの。ややウェーブがかってます。
Q11.これまでの人生の中で髪色や髪質が変化したことはありますか?
合成シャンプーをやめて石けん生活にした途端、髪質が変わりました。以前は水分不足で静電気なども起きていたしトラブルだらけでしたが、シャンプーを手作りする様になってから美容師さんのおすみつきな髪質に変わりました。
Q12.ロングヘアが好きな理由を教えて下さい
好き、というより職業柄必要なのです。長いのは切って短くできますが、短い髪を長くするのは無理ですから。
Q13.ロングヘアの中でも特に前髪なし(ワンレングス)のロングヘアが好きな理由を教えて下さい
クラシックバレエです。バレリーナはみな、ロングヘアを後ろでまとめていますよね。女性でなく男性も芸術家はロングヘアの人が多いです。こどもの頃からずっとです。役づくりで必要な時だけ短くしていました。
Q14.長い髪または前髪なし(ワンレングス)のロングヘアが好きになったのはいつから?きっかけは?
クラシックバレエ・ダンスがきっかけで、好きになったのは、高校生くらいからかな?
Q15.長い髪が好きなのに髪を伸ばせ(さ)なかった時期はありますか?その理由は?
中学時代は、校則で肩までの長さと決められていましたが、先生の前でバレエとダンスを振り付けして披露。しかも長い髪がないと表現が無理な演出までやらかして、例外として認めさせた。w
Q16.前髪なし(ワンレングス)のロングヘアが好きなのに前髪を伸ばせ(さ)なかった時期はありますか?その理由は?
上に同じくです。
Q17.いつからサイド〜バックの髪を伸ばしていますか?その頃の長さと髪形は?
こどもの頃からです。理由はクラシックバレエをやっていたため。髪型は、バレエ教室以外の時は色々です。編んだりアップだったりそのままだったり。
Q18.サイド〜バックの髪を伸ばし始めたきっかけ・理由は?
17に同じくです。
Q19.前髪はいつから伸ばしていますか?その頃のサイド〜バックの髪の長さは?
17に同じですが、時々切ったりもしていました。…覚えていません。
Q20.前髪を伸ばそうと思ったきっかけ・理由を教えて下さい
クラシックバレエです!!!!!!
Q21.これまでのヘアスタイル歴を教えて下さい
ほとんど変わっていませんが。ロング>役づくりで色々やりました…。ヘアカラーもやりました。
Q22.髪(または前髪)がどこまで伸びたときが一番嬉しかったですか?または嬉しいと思いますか?
まだまだこれからです。お尻の下までが目標です。
Q23.髪(または前髪)を伸ばす前と比べて、身のこなしや自分の気持ちが変わりましたか?
こどもの頃からほとんどロングヘアで過ごしているので、あまり変わらないと思います。
Q24.髪(または前髪)を伸ばしたことで、イメージが変わったと言われたことがありますか?
逆に、イメージ変えるためにしか髪を切らないですので。
Q25.あなたの髪に対する周りの反応は?
色々な髪型で遊べて楽しそう、と言われています。または「コスプレイヤーだよな」とか。(笑)なにしろ普段着がこんなのだったりするので…ブラックロングドレス
Q26.どこからがセミロング、どこからがロング、どこからが超ロングと感じますか?
セミロング=肩につく。 ロング=胸から下。 超ロング=腰骨より下。
Q27.前髪がどこまで伸びたら(どんな感じになったら)前髪なしのロングと感じますか?
他の髪とまとめて束ねられるくらい。
Q28.どんなふうに髪を伸ばしましたか?切らずに一気に?少しずつ切り揃えながら?
ほぼ一気ですが。後ろ髪が気になったら時々揃えに行っています。
Q29.髪を早く伸ばすコツや綺麗に伸ばすコツがあったら教えてください
さあ…。ただ、私の知り合いに、髪がちょん切れて肩以上のびない人がいて、悩んでおられます。美容師さんですが、ヘアカラーや美容院で売っている合成シャンプーが原因の様です。正しいヘアケアを…。
Q30.ばっさり髪(または前髪)を切ってしまった経験はありますか?理由は?
舞台で必要な時は切ります。
Q31.髪(または前髪)を伸ばしている途中で挫折しそうになったことはありますか?どうやって乗り切りましたか?
ありません。長い髪は私が生活するうえで必須条件なので。強いて言えば、もつれるのを防ぐ方法を発見するまでは、切りたいな…と思っていた事もありましたが、バレエをしている先輩に教えていただいてからは、必要がない限り、まったく切ろうと思った事はありません。
Q32.前髪が伸びるまで、前髪が顔にかかることの対策として何か工夫をしましたか?
ヘアピン・スプリングコーム使用。ムースやヘアカーラーなどでスタイリングもしました。顔はきっちり見せて堂々としていたいので、前髪が顔にかかるのは好きではありません。
Q33.髪が顔にかからないよう何か工夫をしていますか?または、髪が顔にかかるのが好きですか?
風の強い時などはスプリングコームやバレッタ・シニヨンなどを使っています。色んなヘアスタイルを楽しんでいます。見ているのは好きですが、前述の通り、顔(特に目)は見せておく方が身の安全でもありますので。髪で顔が隠れるのは嫌いです。
Q34.自分の髪のどんなところが好きですか?
黒いところ…。半端じゃなく黒いので。なんでだろう、純日本人ではないんですよ?
Q35. 自分の長い髪を褒められたことがありますか?
あります。特に白人の方によく言われます。
Q36.あなたの髪へのこだわりは?
いや。ただ、長くきれいにしておくことです。しかもすっきりとシャープに決めたい。
Q37.あなたの理想の髪の長さは?
膝のちょっと上あたり。
Q38.もっと髪を伸ばしてみたいですか?もしそうならどこまで伸ばしてみたいですか?
お尻より下が、今は目標です。
Q39.自分の髪を触るのは好きですか?
荒いたてのサラサラ状態の時に、手を後ろにまわして時々触ってみたり。
Q40.髪(または前髪)を伸ばして良かった、ロングヘアって幸せ、と思うのはどんな時ですか?
色々なスタイルで遊べます。
Q41.あなたにとって長い髪はどんな存在ですか?
仕事道具。なくなったら嫌なもの。w
Q42.自分以外のロングヘア女性の仕草で好きなものは?
自分も含めてですが、束ねた髪を一気にバサっ!と解く瞬間!
Q43.髪(前髪)が長いことで何か失敗したことがあれば教えてください
猫がじゃれついてきて、爪がからんではずれなくなり…。爪をはずそうとすればするほど猫がもがいて…(以下延々)というのはよくありました。料理中に、ガスコンロで燃えた…とか。(汗)
Q44.髪が長いことで何か厭な思いをしたことがありますか?どう対応しました(ています)か?
なし!
Q45.ロングヘアバッシングをされないための工夫を何かしていますか?
なし!何か言われたら、仕事で必要なんだから仕方ねぇじゃん!と、一言で済ませます。
Q46.ヘアスタイルの流行について
特にありません。
Q47.もっとロングヘアが流行するといいのに、と思いますか?
思いません。
Q48.ロングヘア女性として好きな季節と嫌いな季節は?その理由は?
もうずっとロングなので特にないです。慣れた…。
Q49.暑い夏を乗り切る秘訣があったら教えて下さい。
さあ…。暑ければ暑いで適当にやっていて何も考えていませんから。
Q50.ロングヘア女性が登場する映画・詩・小説・歌・絵・漫画・アニメ・ゲームなどでお気に入りは?
賢者の贈り物は定番かもですね。
Q51.ロングヘアの有名人で好きな人は?
桃井かおり。中島みゆき。
Q52.自分の身近な人でロングヘアの人はいますか?
沢山います。男性も長めの人が多いです。
Q53.ヘアケアは好きですか?
嫌いではありません。
Q54.お気に入りのシャンプー・リンス・コンディショナー・トリートメントを教えてください
手作り石けんです。もしくは、太陽油脂のパックスナチュロンシリーズ。合成シャンプーは絶対に使いません!石けん好きに100の質問へGO!
Q55.椿油や他の髪油は何か使っていますか?
手作りのヘアミストをブラッシングする時などにたまに使います。グリセリン+ローズマリーエッセンシャルオイル+精製水を計量してスプレー容器に入れるだけで簡単に作れます。(が、分量に注意!分からずに作ると大失敗します!) ホホバオイル・オリーブオイルをごくたまに使用。
Q56.洗髪のとき気をつけていること、工夫していることは?
ブラッシングして、予洗い。頭皮をしっかりとマッサージすること。よくすすぐこと、です。
Q57.髪を洗うのにかける時間と洗髪の頻度を教えて下さい
ただシャワーで流すだけのこともあれば念入りにすることもあります。長いときで10〜15分。頻度は季節によってまちまちです。体調によっても変わります。
Q58.普段、髪はいつ洗いますか?
普通は入浴時ですが、仕事の後とか、乗馬や剣の稽古などで汗をかいた時にサーっとシャワーする事も多いです。
Q59.髪の乾かし方やドライヤーの使い方で何か工夫していますか?
めいっぱいタオルドライはします。ドライヤーは使いません。よほど時間がないときにはヒートブラシを少し仕上げに使うことがあります。
Q60.髪を乾かすのにどれくらい時間がかかりますか?
季節によりますが…。冬は一日水分が残っている事も?(苦笑)
Q61.どんな櫛・ブラシを使っていますか?
2〜3種類です。ざっと梳かすのに目の粗いものを使い、その後豚毛のブラシなどで…。イオンヘアエステブラシも気が向いたら使います。
Q62. これまでダメージヘアで悩んだことがありますか?その原因は?
正しいヘアケアを勉強するまでは災難結構ありました。原因=ヘアケアが大間違いだったから。
Q63.櫛やブラシを使うとき、気をつけていることは?
63で回答したとおりです。
Q64.これまでに抜け毛が増えたことがありますか?その原因は?
抜け毛、ありました。原因は過度のストレスです。
Q65.頭皮の手入れは何かしていますか?
マッサージ!
Q66.髪の静電気対策は何かしていますか?
静電気はまったく起きません。健康な髪ですから。合成シャンプーなど使わず石けん生活しているおかげだと思います。
Q67.髪に対する紫外線対策は何かしていますか?

Q68.海水浴やプールの時の髪へのダメージ対策は?
泳ぎはやらないです。
Q69.寝るとき髪をどうしていますか?
ゆるめにみつあみです。もつれ対策です。
Q70.髪にいいとされる食べ物を意識的に食べることがありますか?

Q71. ヘアケアのために日常生活で気を付けていることは何かありますか?

Q72.髪はどうやって切っていますか?
美容院で。毎回同じ美容師さんにお願いしています。
Q73.ヘアカットの頻度は?一回にどれくらい髪を切りますか?
年に一回くらいかな?後ろ髪を揃える程度です。
Q74.行きつけの美容院・行って良かった美容院はありますか?理由は?
毎回同じ美容院です。マイシャンプー持参で行きます。私が添加物だらけの整髪料などを嫌うこともよく覚えてくださっています。行ってよかった美容院と言われましても…。ローカルですし、こんな所(ネット上)で書いたら住んでいる地域がばれるではありませんか!?
Q75.反対に、美容院・美容師で失敗したこと・厭な思いをしたことはありますか?理由は?
いつもの美容師さんが風邪で休んでいて、散々自分のヘアケアへのこだわりを説明して、結局切らずに帰ってきた…。
Q76.ロングヘア女性として、美容師に望むことは?
特にありません。お願いしたとおりにしてもらえたらそれでいいと考えています。
Q77.初めて行く美容院で失敗しないための工夫があれば教えて下さい。
髪が長い=女らしい・しとやか。と思われがちだと思います。よって。テンション上げて、オバタリアンと化して行きましょう!w
Q78.朝、髪を整えるのにどれくらい時間をかけますか?
その日のスタイルによりけりで、ばらばら…。
Q79.好きなロングヘアのヘアスタイルは?
基本的にはそのまんま。ですが、ファッションに合わせて変える(変えられること)のが気に入っていますので、「これ」というのはありません。
Q80.アレンジヘアは好きですか?

Q81.学校に行く(行っていた)ときのヘアスタイルは?
色々でした。学校帰りに仕事に行くときもありましたから、そういう時は派手でしたっけ・・・・
Q82.仕事・作業・スポーツのときのヘアスタイルは?
仕事の内容により、変化します。作業時はまあ邪魔にならないスタイルで。スポーツ時はおろして束ねる(三つ網みなどもあり)
Q83.着物や浴衣のときのヘアスタイルや工夫は?
私の場合女性用の着物は着ません。着流し・袴です。なので特に美容院に行ったりすることはありません。和紐で束ねる、が基本かな?
Q84.満員電車・バスの中では髪をどうしていますか?
ほとんど利用しません。スリや暴行が起きる様な場所には近寄りたくありませんので、タクシー・マイカー・バイクなどを利用です。本当は馬で移動したいなあ…。(ばかw
Q85.食事のときは髪をどうしていますか?
クリップでとめる。ちゃんとスタイリングしてあればわざわざ食事の時にとめる必要もありませんが。
Q86.料理をするときは髪をどうしていますか?
一応何かでとめてます。燃えたことがあるので…。
Q87.ヘアアレンジのお勧めアイテムや好きなヘアアクセサリは?
その日のコーディネートにもよりますが、基本的にはあまり派手に目立つものは好きではありません。シンプルなスプリングコームなどが多いです。
Q88.いつもバッグに入れている髪関係のアイテムを教えてください
ブラシ。手作りシャンプー・リンス。クリップ。ポリウレタン輪ゴム。バレッタ。あたりです。
Q89.好きな服は?
派手めなドレス系。スーツなどです。男性用のスーツでも何でも着こなす自信はあります。乗馬ルックもお洒落と機能性にこだわって気に入ったものでコーディネートしています。
Q90.好きな靴・アクセサリーは?
もう…それこそ色々!!!自分に合うものなら何でもOKです。着こなす自信もありますので!!!
Q91.一度は着てみたい憧れの衣装は何ですか?よく読むファッション誌は何ですか?
オールシルクの、ロココ調ドレス、とか?(笑)一体どこで着るのだ………。修道服とかも舞台で着たし、ウェディングドレスやボンテージetc..も仕事で着たし…。大抵のファッションやりましたよ、既に(笑)
Q92.よく読むファッション誌は何ですか?
読みません。そんなものなくてもセンスと情報収集力には自信があります。
Q93.ロングヘア女性として普段気をつけていることは?
おしとやかにしないこと!シャープにキレよく決めること。要するに髪で女をアピールしない、ということです。
Q94.無意識にやってしまう髪関係の癖は?
その時のヘアスタイルによりますが……。
Q95.生まれ変われるならどんな髪質になってみたいですか?
ハニーブロンドでゴージャスなウェービー、やわらかい髪質を希望!
Q96.ロングヘア女性として、好きな国、好きな歴史上の時代は?
ありません。将来的にならばありますが。
Q97.ロングヘア女性としての夢は?
ずっときれいな髪でいたいですが…。そんな程度です。可能ならば、私の指示どおりに髪の手入れをしてくれる専属ヘアスタイリストさんが欲しい…。
Q98.これから髪を伸ばそうかな、と思っている女性達や、今、髪を伸ばしている途中の女性達に何かお言葉を
自分らしさを大切にしてください。
Q99.これから前髪を伸ばそうかな、と思っている女性達や、今、前髪を伸ばしている途中の女性達に何かお言葉を
上に同じくです。無理や無駄は禁物です。
Q100.お疲れさまでした。最後に何か一言。
はい。ちょっと休憩します。<(_ _)> ところで、回答したものの、メールの送り方が分かりません。



2008.2.18 掲載